991棟
アッタカイをデザインする!
香り立つオシャレな木の家とは?
そんな家をつくってる
サイエンスホーム新居浜店
石川貢こと「みっちゃん」のブログ
ここ数カ月
朝のニュースの始まりはほぼ一緒
まだまだ終息するまでは
時間がかかるんんかな?
ジムから「再開します」って
メールきとったけど
閉めとったんかな
そういやこの前買った
エアロバイク
ネットの映画見ながら
1時間から2時間こいだら
身体鍛えれるし
映画も見れるしで
一石二鳥的にと思って
買ったんやけど
あれから乗ってないわ
現場がジムみたいなもので
朝8時過ぎから夕方5時前まで
みっちり鍛えよるしね
帰ったらぐったりしてしまう
夜ご飯食べたら
いつの間にか寝てしもとる
そんな体も鍛えれる現場
この前からはこの作業
耐力壁の取り付け
この板で地震や台風の脅威から
家を守ってくれるんよ
これだけじゃないんやけどね
この板 柱、梁に釘で
留めて貼っていくんやけど
その釘の大きさや長さ種類
留めていく釘の間隔って
決まっとんよ
家の構造を検討する時に
水平構面
いわゆる
「壁倍率」
「床倍率」
そういった建築用語を使って
家の地震や台風に対する強さを
検討していくんよね
この時に家の形や柱の本数
壁があるところを
数値化して検討していくんよ
下の拡大した構造検討図面の
太く黒い線が壁
細く黒い線が耐力壁
その壁のとこに2.5とかって
でとる数値が壁倍率の数値
この壁の倍率が決まると
柱と梁の上と下を緊結する
金物の種類も決まってくるんよ
2番の黄色の柱が15KN用の金物
1番の青の柱が10KN用
13番や14番、18番はスリム
てな具合でね
ほやけん金物も何番の柱のところに
どの金物を取り付けるかも
ちゃんとした根拠があるんよ
建てよる家を見に行ったとき
そういったところも
気にしてみて見るのも楽しいかもね
この金物 ビスで留める時も
電動のドリル片手で持って
留めていくんよね
本数もかなりあるけん
仕事しながら身体鍛えれて
一石二鳥・・・的な感じじゃね
サイエンスホーム新居浜店の
ホームページも見てね!
お泊り体験しよるよーーー
ほしたら今日は、ここまで